furry’s blog

野菜や花の世話をしたり、パンやヨーグルトや料理をしたり、趣味や日常の中で感じたことを綴ってみたいと思います。

ナニワイバラ?

もう何年ぐらい前になるのかな…6年前…基山の大興善寺ツツジを見に行った時に、道すがら薔薇に似た白い花が垣根に密集していました。

f:id:furryjp2010:20180906135632j:image

帰りがけに駐車場近くの売店に60〜70cm程度のその花(ナニワイバラ?)の苗木を偶然見つけて買って帰りました。庭に植えた所、今では大変大きくなって毎年春にたくさんの花を咲かせます。

夏になるとトゲのある枝がたくさん茂ってきます(下の写真左)。


f:id:furryjp2010:20180906141148j:image

f:id:furryjp2010:20180906141141j:image

道路に出たりして迷惑をかけたらいけないので、剪定します。トゲがあるので用心しながら切っていきます…それでもトゲが指に刺さることがあります…枝が長いままでは持って行ってくれないので、小さく切ってゴミ袋に入れて出します。剪定後の写真が上の右側の写真、さっぱりしました。

赤ピーマンと水菜とバナナのスムージー

今朝採った赤ピーマンを使ってスムージーを作りました。


f:id:furryjp2010:20180904133954j:image

f:id:furryjp2010:20180904133605j:image

左が赤ピーマンと水菜とバナナ、右が小松菜とバナナ、どちらも牛乳を加えてミキサーしたもの。1コ赤ピーマンを入れただけなので赤い色にはなりません。ピーマンの苦味はありませんね。バナナの甘みが強いので赤ピーマンの甘さ…あまり感じませんが、栄養的には増しているはずです。小松菜のスムージー同様、飲みやすく美味しい😋

今度は水菜とバナナを入れないで、赤ピーマンだけで作ってみようかな。

赤い完熟ピーマン

菜園のピーマンが緑からだんだん赤くなってきました。腐れてる感じはなくて、綺麗な赤色です。朝、菜園から収穫した赤ピーマンとキュウリが下の写真です。

f:id:furryjp2010:20180904082341j:image

赤いピーマンは、緑のピーマンが完熟したもの。ピーマンは赤く熟すると栄養価もアップするそうです。緑と赤のピーマンの栄養成分を比較すると、赤ピーマンは緑ピーマンに比べ、ビタミンCは約1.8倍、ビタミンEは約5.6倍、カロテノイドは約15倍にもなるのだそうです。

時よりスーパーで赤いピーマンを見かけた記憶はありますが、違う品種のピーマンと思っていました。未熟(緑)と完熟(赤)の違いだったんですね。

赤ピーマンは、苦味も全くなく、フルーツのような甘さなのだそうです。サラダ🥗にしてもいいけど、スムージーにして飲んでみようかな。

 

台風21号が四国、関西方面の近づいています。今年度最高規模ということです。大きな被害が出ない事を願っています。

 

夏野菜のカレー

今日の夕飯は「夏野菜のカレーl🍛下の写真は、食べ始めてから、嫁さんの「写真撮らなくていいの?」の一言で慌てて撮ったもの😬もう少し上手くデコレーション出来たら良かったけど…。

f:id:furryjp2010:20180903180303j:image

カレーは、辛口のものを2種類混ぜて使いました。タマネギをたくさん入れたので、その甘さで程よい辛さになったかな…。豚バラブロックを適当な大きさに切り、ワインとカレー粉とニンニクで下味をつけました。食べるときに夏野菜(ズッキーニ、カボチャ、*ナス、オクラ、パプリカ)を素焼きしてトッピング…嫁さんも「今までで一番美味しい❣️」と絶賛。(*ナスは、菜園で採れたもの。)

 

写真の奥に写っているモコは、なにか物欲しげ…もう少ししたら、夕方の散歩に行こうね。

 

 

 

ペチュニアの花

今週のお題「#平成最後の夏」(2)

今朝も朝からムッとした空気に包まれています。昨日今日と我が家では、7時前からエアコンがまわっています。

平成最後の夏は、猛暑、極暑という表現が相応しい。8月、今日の時点で35℃を超えた日が20日以上あり、雨が降った日は1〜2日(半日雨という日が一日あっただろうか…)、私達人も毎日熱中症を心配する中で、植物もこの猛暑への対応は大変だっろうと思います。

昨日紹介した砂利の中の日々草の生命力もすごいが、家の東の花壇のペチュニアの花(下の写真)も元気です。今、一番綺麗に咲いています。

f:id:furryjp2010:20180828103856j:image

猛暑もさることながら、激しい夕立や暴風、長雨が無かったことも好ましい条件でした。特に梅雨が短かったことも要因だと思っています。これまでペチュニア系は長雨でダメになることが多々ありましたから。

水をやったり、花殻を取ったり、雑草をむしったり、枝を整えたり、肥料をやったり…、小さかった花や野菜が大きく育ち、群生し、綺麗な花を咲かせる、あるいは、たわわに実る(中には、枯れてしまうものもありますが…)場面に出会い、嬉しい気持ち…、優しい気持ち…、ポジティブな気持ち…、心が豊かになっていく感じがします。

この夏は、初めてジニアが大きく育ちました。(下の写真)

f:id:furryjp2010:20180828103907j:image

 

 

 

 

 

あれから

今週のお題「#平成最後の夏」(1)

8月9日の記事「猛暑と花(1)」で紹介した砂利の中に咲いた日々草の花が、あれから18日…、花芽の数を増やし成長しています。左が8/9の写真、右の写真が今日(8/27)。


f:id:furryjp2010:20180827130032j:image

f:id:furryjp2010:20180827125913j:image

 

砂利の下は防草シートですから、土の部分がほとんどない中で、暑さと乾燥に耐え、茎を伸ばし、枝を増やし、花芽を増やしているのですから、その生命力に驚きます。

一日でも長く花を咲かせてほしいと思います。

 

キュウリの豚肉巻き、コールスロー

夕食は、キュウリの豚肉巻きとコールスローを作りました。

f:id:furryjp2010:20180823181258j:image

キュウリは、我家の菜園で採れたもの。キュウリを薄切り肉で巻いて、甘辛タレに絡めました。嫁さんが美味しいと、食べてくれるのは嬉しく思います。

コールスローは、クックパッドのランキング1位を参考に…、書いてあるように作っても、コールスローは上手くいきません。嫁さんの「砂糖が足らないかな。」のアドバイスで少し美味しくなったかな😅

 

今日は、スムージーコッペパン、そして、この夕食のおかずと、いろいろ作りました。面白かった😊

#料理 #パン